入試日程

2023年度の中学入試は
終了しました。

入学試験出願手続
(インターネット出願)

「インターネット出願」サイトからの完全WEB出願です。

出願サイトは、2022年12月1日(木)0:00から開設しますが、出願手続きは2022年12月9日(金)0:00からです。
プレテスト申込等でマイページの登録をされた方は、そのときのメールアドレス・パスワードをお使いください。
ご家庭にインターネット環境がない場合は本校にご相談ください。

追手門学院大手前中・高等学校事務室 
TEL.06-6942-2235

入学
検定料
20,000
(一旦納入された入学検定料は返金致しません。)
受験票 受験票は入学検定料の納入完了後、インターネット出願のマイページから印刷することができます。
詳細につきましては、インターネット出願の手引きをご覧ください。

募集人数

全日程男女あわせて約105名(内部進学者を含む)

スーパー選抜
(SS)コース
特進コース
35名(1クラス) 70名(2クラス)

上記人数の内、WIL入試は特進約20名を募集。

入試要項

一般入試 A日程

考査日時 2023114日(土) 9:00〜(集合8:30)終了
出願期間 2022年12月9日(金)0:00 ~
2023年1月13日(金)17:00
  • ※出願期間最終日は、17:00までに検定料納入手続を完了してください。
考査科目 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度)
I型:国語+算数+面接
II型:国語+算数+理科+面接
III型:国語+算数+英語+面接
  • ※出願時にI型・II型・III型いずれかで受験するか選択していただきます。
考査時間
  • ◆第1考査〈国語〉 ⇒ 9:00~9:45
  • ◆第2考査〈算数〉 ⇒ 10:00~10:45
  • ◆第3考査〈理科 or 英語〉・面接(Ⅰ型受験者) ⇒ 11:00~11:45
  • ◆面接(Ⅱ・Ⅲ型受験者)⇒ 12:00~
選考 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
  1. 【1】国語・算数・理科・英語のそれぞれを100点満点とし、Ⅰ型(国語・算数の2教科)で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
  2. 【2】Ⅱ型(国語・算数・理科の3教科)、Ⅲ型(国語・算数・英語の3教科)で受験した場合でも、Ⅰ型での査定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。
  3. 【3】Ⅲ型(国語・算数・英語の3教科)で受験した場合は、特進コースの判定のみ国語・英語の2教科での査定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。
  • ※スーパー選抜コース志望で合格点に達していなくても、特進コースの合格点に達している場合は特進コースを「合格」とします。
合格発表 2023年1月14日(土)22:00〜
学校HPにて発表

一般入試 B日程

考査日時
I型・II型 2023114日(土) 
15:50〜(集合15:30)終了
IV型 2023114日(土) 
16:50〜(集合16:30)終了
出願期間 2022年12月9日(金)0:00 ~
2023年1月14日(土)15:30
  • ※出願期間最終日は、15:30までに検定料納入手続を完了してください。
考査科目 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度)
I型:国語+算数+面接
II型:国語+算数+理科+面接
Ⅳ型:算数+理科+面接
  • ※出願時にI型・II型・Ⅳ型いずれかで受験するか選択していただきます。
考査時間
I型・II型
  • ◆第1考査〈国語〉 ⇒ 15:50~16:35
  • ◆第2考査〈算数〉 ⇒ 16:50~17:35
  • ◆第3考査〈理科〉・面接(Ⅰ型受験者) ⇒ 17:50~18:35
  • ◆面接(Ⅱ型受験者)⇒ 18:50~
IV型
  • ◆第1考査〈算数〉 ⇒ 16:50~17:35
  • ◆第2考査〈理科〉 ⇒ 17:50~18:35
  • ◆面接 ⇒ 18:50~
選考 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
  1. 【1】国語・算数・理科のそれぞれを100点満点とし、Ⅰ型(国語・算数の2教科)・Ⅳ型(算数・理科の2教科)で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
  2. 【2】Ⅱ型(国語・算数・理科の3教科)で受験した場合でも、Ⅰ型・Ⅳ型での査定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。
  • ※スーパー選抜コース志望で合格点に達していなくても、特進コースの合格点に達している場合は特進コースを「合格」とします。
合格発表 2023年1月15日(日)13:00〜
学校HPにて発表

一般入試 C日程

考査日時 2023115日(日) 9:00〜(集合8:30)終了
出願期間 2022年12月9日(金)0:00 ~
2023年1月15日(日)8:30
  • ※出願期間最終日は、8:30までに検定料納入手続を完了してください。
考査科目 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度)
I型:国語+算数+面接
II型:国語+算数+理科+面接
  • ※出願時にI型・II型どちらで受験するか選択していただきます。
考査時間
  • ◆第1考査〈国語〉 ⇒ 9:00~9:45
  • ◆第2考査〈算数〉 ⇒ 10:00~10:45
  • ◆第3考査〈理科〉・面接(Ⅰ型受験者) ⇒ 11:00~11:45
  • ◆面接(Ⅱ型受験者) ⇒ 12:00~
選考 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
  1. 【1】国語・算数・理科のそれぞれを100点満点とし、Ⅰ型(国語・算数の2教科)で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
  2. 【2】Ⅱ型(国語・算数・理科の3教科)で受験した場合でも、Ⅰ型での査定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。
  • ※スーパー選抜コース志望で合格点に達していなくても、特進コースの合格点に達している場合は特進コースを「合格」とします。
合格発表 2023年1月15日(日)22:00〜
学校HPにて発表

一般入試 D日程

考査日時 2023121日(土) 9:00〜(集合8:30)終了
出願期間 2022年12月9日(金)0:00 ~
2023年1月21日(土)8:30
  • ※出願期間最終日は、8:30までに検定料納入手続を完了してください。
考査科目 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度)
I型:国語+算数+面接
II型:国語+算数+理科+面接
  • ※出願時にI型・II型どちらで受験するか選択していただきます。
考査時間
  • ◆第1考査〈国語〉 ⇒ 9:00~9:45
  • ◆第2考査〈算数〉 ⇒ 10:00~10:45
  • ◆第3考査〈理科〉・面接(Ⅰ型受験者) ⇒ 11:00~11:45
  • ◆面接(Ⅱ型受験者) ⇒ 12:00~
選考 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
  1. 【1】国語・算数・理科のそれぞれを100点満点とし、Ⅰ型(国語・算数の2教科)で受験した場合は、それぞれの点数を1.5倍して合計を300点とします。
  2. 【2】Ⅱ型(国語・算数・理科の3教科)で受験した場合でも、Ⅰ型での査定も行い、点数の良い方を合格判定点とします。
  • ※スーパー選抜コース志望で合格点に達していなくても、特進コースの合格点に達している場合は特進コースを「合格」とします。
合格発表 2023年1月21日(土)17:00〜
学校HPにて発表

WIL入試

考査日時 2023114日(土) 
9:00〜(集合8:30) ※特進コース専願に限る。終了
出願期間 2022年12月19日(月)0:00~
2023年1月13日(金)17:00
  • ※出願期間最終日は、17:00までに検定料納入手続を完了してください。
  • ※WIL学習会に参加し、出願を許可された者に限ります。プレテストは最低1回受験必須。
考査科目 身近な課題の解決策についての作文(45分)
面接試験(5分程度)
考査時間
  • ◆第1考査〈身近な課題の解決策についての作文〉 ⇒ 9:00~9:45
  • ◆面接 ⇒ 10:00~
選考 作文・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
  • ※特進コースのみの判定とします。
合格発表 2023年1月14日(土)22:00〜
学校HPにて発表

加点措置

特別措置 (2023年度入試に限る)

高得点科目重視判定(A日程・D日程)

Ⅰ型/ Ⅱ型/ Ⅲ型(A 日程のみ)/ 国英判定(A日程のみ)すべてで特進合格ラインに未達の場合、「国算いずれか高い方の科目×2+国算の残りの科目×1」で特進合否のみを判定。

特待生制度

特待生決定の流れ

  1. 1.プレテストor 五ツ木駸々堂模試の成績いずれかで基準をクリアし、特待面談を経て特待生としてふさわしいと判断した児童を特待候補生としてエントリー
  2. 2.A日程・B日程・D日程でスーパー選抜コースに合格した特待候補生のうち、総合的に成績上位の者から順に特待生として認定(※D日程は、特待A・B のみ)
特待S 入学金全額+授業料及び施設協力金全額 免除
特待A 入学金全額+授業料及び施設協力金半額 免除
特待B 入学金全額 免除

入学手続について

入学手続は本校ホームページ合格発表サイトから行います。

入学手続締切日時(下記の日時)までに納入を完了してください。
入学手続時納入金を納入期間内に納入されない場合は入学辞退したものと致します。
D日程以外で合格し、D日程を受験する場合でも、入学手続の上、1月16日(月)の合格者説明会に参加してください。

入学手続時
納入金納入期間
合格者説明会・
制服等採寸(本校にて)
一般入試 A日程
一般入試 B日程
一般入試 C日程
WIL入試
2023年
1月16日(月)
13:00

までに納入完了
2023年
1月16日(月)
13:30開始
(13:00〜13:30に児童と保護者でご来校ください)
一般入試 D日程
2023年
1月23日(月)
10:00

までに納入完了
2023年
1月23日(月)
10:30開始
(10:00〜10:30に児童と保護者でご来校ください)
  • デジタルパンフレット2024
  • 生徒×教員の座談会
追手門学院大手前中・高等学校
中・高総合トップ
追手門学院大手前中学校
追手門学院大手前高等学校

公式SNS

追手門学院大手前中・高等学校
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-3-20
TEL.06-6942-2235 FAX.06-6945-7552