2023年度の中学入試は
終了しました。
入学試験出願手続
(インターネット出願)
「インターネット出願」サイトからの完全WEB出願です。
出願サイトは、2022年12月1日(木)0:00から開設しますが、出願手続きは2022年12月9日(金)0:00からです。
プレテスト申込等でマイページの登録をされた方は、そのときのメールアドレス・パスワードをお使いください。
ご家庭にインターネット環境がない場合は本校にご相談ください。
追手門学院大手前中・高等学校事務室
TEL.06-6942-2235
入学 検定料 |
20,000円 (一旦納入された入学検定料は返金致しません。) |
---|---|
受験票 | 受験票は入学検定料の納入完了後、インターネット出願のマイページから印刷することができます。 詳細につきましては、インターネット出願の手引きをご覧ください。 |
募集人数
全日程男女あわせて約105名(内部進学者を含む)
スーパー選抜 (SS)コース |
特進コース |
---|---|
約35名(1クラス) | 約70名(2クラス) |
上記人数の内、WIL入試は特進約20名を募集。
入試要項
一般入試 A日程
考査日時 | 2023年1月14日(土) 9:00〜(集合8:30)終了 |
---|---|
出願期間 | 2022年12月9日(金)0:00 ~ 2023年1月13日(金)17:00
|
考査科目 | 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度) ◎I型:国語+算数+面接 ◎II型:国語+算数+理科+面接 ◎III型:国語+算数+英語+面接
|
考査時間 |
|
選考 | 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
|
合格発表 | 2023年1月14日(土)22:00〜 学校HPにて発表 |
一般入試 B日程
考査日時 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
出願期間 | 2022年12月9日(金)0:00 ~ 2023年1月14日(土)15:30
|
||||
考査科目 | 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度) ◎I型:国語+算数+面接 ◎II型:国語+算数+理科+面接 ◎Ⅳ型:算数+理科+面接
|
||||
考査時間 |
|
||||
選考 | 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
|
||||
合格発表 | 2023年1月15日(日)13:00〜 学校HPにて発表 |
一般入試 C日程
考査日時 | 2023年1月15日(日) 9:00〜(集合8:30)終了 |
---|---|
出願期間 | 2022年12月9日(金)0:00 ~ 2023年1月15日(日)8:30
|
考査科目 | 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度) ◎I型:国語+算数+面接 ◎II型:国語+算数+理科+面接
|
考査時間 |
|
選考 | 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
|
合格発表 | 2023年1月15日(日)22:00〜 学校HPにて発表 |
一般入試 D日程
考査日時 | 2023年1月21日(土) 9:00〜(集合8:30)終了 |
---|---|
出願期間 | 2022年12月9日(金)0:00 ~ 2023年1月21日(土)8:30
|
考査科目 | 筆記試験(1教科45分:100点) + 面接(5分程度) ◎I型:国語+算数+面接 ◎II型:国語+算数+理科+面接
|
考査時間 |
|
選考 | 筆記試験・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
|
合格発表 | 2023年1月21日(土)17:00〜 学校HPにて発表 |
WIL入試
考査日時 | 2023年1月14日(土) 9:00〜(集合8:30) ※特進コース専願に限る。終了 |
---|---|
出願期間 | 2022年12月19日(月)0:00~ 2023年1月13日(金)17:00
|
考査科目 | 身近な課題の解決策についての作文(45分) 面接試験(5分程度) |
考査時間 |
|
選考 | 作文・面接試験の成績を総合判定し、合否を決定します。
|
合格発表 | 2023年1月14日(土)22:00〜 学校HPにて発表 |
加点措置
- A日程受験の場合は、それ以降の全ての一般入試日程について加点措置をします。
- 英語検定・漢字検定・数学検定取得者につきましては下記の様に加点措置をしますので、インターネット出願後、各日程の出願期間内に合格証のコピーを事務室に提出してください。
5級 4級 3級 準2級
以上5点 10点 20点 30点
特別措置 (2023年度入試に限る)
高得点科目重視判定(A日程・D日程)
Ⅰ型/ Ⅱ型/ Ⅲ型(A 日程のみ)/ 国英判定(A日程のみ)すべてで特進合格ラインに未達の場合、「国算いずれか高い方の科目×2+国算の残りの科目×1」で特進合否のみを判定。
- ※対象となる入試日程やお手続方法などの詳細は本校にお問い合わせください。
特待生制度
特待生決定の流れ
- 1.プレテストor 五ツ木駸々堂模試の成績いずれかで基準をクリアし、特待面談を経て特待生としてふさわしいと判断した児童を特待候補生としてエントリー
- 2.A日程・B日程・D日程でスーパー選抜コースに合格した特待候補生のうち、総合的に成績上位の者から順に特待生として認定(※D日程は、特待A・B のみ)
特待S | 入学金全額+授業料及び施設協力金全額 免除 |
---|---|
特待A | 入学金全額+授業料及び施設協力金半額 免除 |
特待B | 入学金全額 免除 |
- ※詳しくは本校までお問い合わせください。
入学手続について
入学手続は本校ホームページ合格発表サイトから行います。
入学手続締切日時(下記の日時)までに納入を完了してください。
入学手続時納入金を納入期間内に納入されない場合は入学辞退したものと致します。
D日程以外で合格し、D日程を受験する場合でも、入学手続の上、1月16日(月)の合格者説明会に参加してください。